MySQL Enterprise Edition: お客様の言葉
LINEヤフー、MySQLのテクニカル・サポートを活用してデータベースの運用管理業務を効率化
LINEヤフー株式会社は国内でも有数の経験豊富なデータベース管理者を有し、MySQLサーバーの内部的な挙動の分析をソースコードのレベルから行っています。MySQL Enterprise EditionのサービスであるOracle Premier Support for Softwareのサポートサービスを通じて解析や複雑なトラブル対応の支援をMySQLの開発元から直接受けることで、LINEヤフーは課題の解決までの時間を短縮し、データベースチームの負担を軽減することができました。

ドリーム・アーツ、MySQL Enterprise Editionを導入し金融機関向けに高度なセキュリティを提供
ドリーム・アーツは、東京と広島に本社を置くSaaS企業であり、大企業の業務変革をデジタル化によって加速することを専門としています。企業が時代の変化によりスピーディに対応するため「デジタル化」の必要性に迫られるなか、労働市場における深刻なデジタル人材の不足もあり、プログラミングなしで業務アプリケーションを作成できるSaaS「SmartDB」の需要が高まっています。ドリーム・アーツは、厳しいセキュリティ要件を満たし、実装の容易さを考慮してMySQL Enterprise Editionを選択しました。

DMM.com、100を超えるDB のバージョンアップをオラクルのサポートを活⽤して1年間で完了。拡⼤を続けるサービスの安定稼働を⽀える
10 年以上にわたってMySQL Enterprise Edition を使い続けている合同会社DMM.com のインフラ部は、オラクルのサポートと緊密に連携。さまざまなサービスシステムやバックエンドシステムで使われている100 を超えるMySQL Enterprise Edition のバージョンアップを短期間で成し遂げた。

KDDI株式会社、高可用性構成でサービスダウンを防止。障害時の対応時間も1/5に削減。
KDDI株式会社は社内のDBA(Database Administrator)を拡充し、障害をなくすべくデータベースの構築・運用の内製化を志向。MySQL InnoDB ClusterおよびMySQL Enterprise Editionを導入し、データベースの品質統制を強化しました。
株式会社スクウェア・エニックス、データベースのバックアップ時間を1/6に短縮。世界のユーザーに快適なゲーム環境を提供。
株式会社スクウェア・エニックスは、MySQL Enterprise Editionを導入することでバックアップ/リストアを高速化するとともに、ゲームユーザーの快適なレスポンスを維持するためのモニタリング・分析の体制を強化しました。